1. Casting
ジャック: かなり、規模の大きい店舗で元大型電気量販店。2階はリール、3階はルアー、その他もとても品数が豊富です。駐車場もかなりの台数が停められます。
2. 東館
ジャック: 西館にある駐車場は、高さ2.2mで5より上が駐車場エリア。何でもそれなりに求める物が買える!さすがセブンアンドアイ、大きなコンビニエンス。
3. Shimamura
ジャック: 元「西友食品館」跡地。マンションの1階部分だからか天井が独立店舗より低く感じます。駐車場がありますが高さ2.3mまでです。品揃えは他店舗と同じです。
4. 杉並区立 中央図書館
ジャック: 本だけではなく、CDも15日間借りる事ができます。荻窪駅南口から徒歩で10分くらいかかります。
5. 春木家本店
ジャック: 荻窪駅降りてすぐ、五日市街道沿いの「春木屋」ではない。元々は「日本蕎麦屋」で、丼物もある。大中華そば+煮玉子を食べました。表面にカメリアラードが沢山で思わず「永福町大勝軒」かと。w フワッと節系を感じます。麺はとても細い縮れ麺で「インスタントのノンフライ麺」みたい。煮玉子は固茹で。黒い三角の海苔は「春木屋」と同じ?チャーシューはもも肉で噛み応えのある硬さで、美味しい。
6. Fuso Ski & Boots Tune
ジャック: 都営新宿線、東京メトロ半蔵門線の小川町駅下車。神田スポーツ街のスノーボードショップでは大きいです。買うものによって建物が別になるのが少し面倒だしまとめて値引をするのかな?私が買ったブーツは他のお店よりサイズ等豊富にあった。その分他の店より値段が高かった。店員さんは親切に対応します。
7. 佐野SA (上り)
ジャック: 餃子は、今まで販売していなかった気がするが?
8. 農村レストラン 関の里
ジャック: 道の駅しおばら内にあるレストラン。そはうどんが中心で、キノコメニューがある。時期により、そはうどん食べ放題がある。
9. Agripal Shiobara
ジャック: 販売用の花畑やいちご狩りの出来る畑もある。東北道西那須野インターから会津西街道へ向かう途中にある。規模は大きいです。
10. カフェテリア ハイランド
ジャック: ゲレンデ下の「レストハウス」よりメニューが豊富。でも所詮「ゲレ食」。ここもソフトクリームは美味しい。営業時間終了間近になると唐揚げ、ポテトフライなどのスナック類が100円で販売されていた。
11. 会津アストリアホテル
ジャック: 建物は古いですが、改装したのか?内装は綺麗です。朝夕食はバイキングですが、中々楽しめます。従業員の方の対応もとても親切で、たかつえスキー場のゲレンデがすぐ横なのはとてもありがたいです!
12. 上河内SA (下り)
ジャック: 軽油は寒冷地仕様の「3号」です。関東近郊からスキー場などに向かう方でディーゼル車であれば少しでも給油し、エンジンの凍結を回避してください!
13. Taishoken Maruichi
ジャック: 建物1階14席、地下1階9席と面白い構造。つけ麺特盛990円。茹で上がりの麺の量が軽く1キロ超えますが、モチモチの若干角張ったストレートの太麺は、喉越し良く食べられちゃいます。つけダレは豚骨がかなり濃く、トロトロで濃厚、そして甘い。ここは塩味やカレー、味噌そして海老味噌ラーメンと種類があり、餃子もあります。地下に調理場があります。お腹いっぱいで、とても満足。美味しかったです!
14. 煮干しそば 虎愼
ジャック: 最近できた八王子にある虎空の系列店。味玉煮干麺880円。煮干が香るさっぱりとしながらもコクのあるスープ。角のある細めの白いストレート麺。しっかりと戻しながらも歯応えのあるメンマ、そしてカイワレ。香ばしい炙りバラ肉チャーシュー。この周辺でこういった味のラーメンは駅の南側の孤高まで行かないと食べられない。とても美味しかったです!
15. Big Echo
ジャック: 赤坂見附駅すぐ。エポスカードなどを持っていると3割引きらしい。
16. 塚田農場 赤坂見附店
ジャック: 塩もつ鍋、鶏のたたきや南蛮、モモ肉炭火焼…鍋の残りのつゆでシメのラーメン!どれもとても美味しい。飲み放題はプレモルや獺祭?も入る。これで5,000円はかなりお得。
17. TOHO Cinemas
ジャック: 京王井の頭線からのアクセスは良い。ビル内にクリスピークリームや蒙古タンメン中本などもある。
18. 柳田屋
ジャック: 武蔵小金井駅北口方面の焼鳥屋。焼酎は金宮で各メニュー中々リーズナブルな価格です。平日でも混んでいるそうです。店頭販売もしています。
19. nonowa武蔵小金井
ジャック: JR武蔵小金井駅に直接入る事が出来るIC専用の改札口があります。
20. シェ・リュイ 下北沢店
ジャック: 下北沢駅南口下車そのまま南の方へ真っ直ぐ2分程。代官山に本店があるそうです。ネットで「メロンパンが美味しい。」との事で、メープルメロンパンとキャラメルメロンパン、それにカレーパン甘口辛口とピロシキを購入。メロンパンはそれぞれ中にクリームが入っていますが、全体的にそのせいで甘さが強い。カレーパン甘口は、スパイスの香りを良く感じるもの。どちらも無難な味でした。店員さんが対応良く、可愛らしい女性でした。
21. 中華そば とんび
22. KOKUYO SHOWROOM
ジャック: 品川駅港南口から徒歩5分だが、建物に大きくKOKUYOと書いてあり、すぐ見つけられます。今回のフェアでの新商品「ing」という事務椅子は中々のヒットになるのではないでしょうか?
23. V3 Kadoya
ジャック: 大型のスキー店舗が乱立する中では比較的小さく狭い昔ながらのお店でしょうか。とても親切丁寧に対応してくれます。型落ちのHEADのスキーブーツ中級者用が3万ジャストで、何かあれば無料で5年間の保証付きで購入できました。
24. 神田すずらん通り商店街
ジャック: 毎年恒例の「ブックフェス」、とても沢山の人で賑わっています。
25. マカン
ジャック: ランチは4種だけ、シンガポール料理との事。その中の「カレーミー(カレー味のラーメン)セット」950円を食べました。辛くは無いが、沢山のスパイスが効いています。鳥の胡麻油和え?の入った小御飯にこのスープを入れると美味しい。
26. Cycle Spot
ジャック: 京王線八幡山駅を降りて甲州街道沿いにある。修理等、店員の方の対応はとても親切です。
27. 浅田家和菓子店
ジャック: 場所も場所だが目立たなくこじんまりとしている謙虚な佇まいだが、和菓子はとてもクオリティが高い!豆大福はゴロッとしながらもしっかりとした豆、厚みがあり歯応えのある餅、塩分の効いた甘さ控え目の餡で「オーソドックスな昔ながらの」という感じ、とても美味しいです!お昼の時間は並んでいたりします。みたらし団子や草餅、桜餅、おはぎも、食べたことはないですが、美味しそうです。
28. Hinokiya
29. Lake Akan
ジャック: マリモですよね。マリモッコリのお土産も豊富。
30. 道の駅 阿寒丹頂の里
ジャック: 反対側には「ツルセンター」。
Foursquare © 2023 Dibuat dengan penuh cinta di NYC, CHI, SEA, & LA
Kami menggunakan teknologi terbaru dan terbaik yang ada untuk memberikan pengalaman web terbaik yang mungkin. Aktifkan JavaScript di pengaturan browser untuk melanjutkan.
Unduh Foursquare untuk ponselmu dan mulailah menjelajahi dunia di sekitarmu!